Salon Concert in Niigata, vol. 4
フルートとピアノが織りなす 秋色のサロン・コンサート
バッハ:シチリアーノ フルート&ピアノ
モーツァルト:アンダンテ ハ長調KV315 フルート&ピアノ
清水研作:「五木の子守」による幻想曲 フルート&ピアノ
ベートーヴェン:「エリーゼのために」 ピアノ・ソロ
スカルラッティ:鍵盤ソナタ ハ長調K.513 ピアノ・ソロ
ジュナン:椿姫による幻想曲 フルート&ピアノ
ほか
*曲目は変更される場合があります。
Concert Info.
■ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京店/パウエル・フルート・ジャパン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-12西新宿昭和ビル8F
店舗:03-5909-1771 パウエル・フルート・ジャパン:03-5339-8383
■新宿駅西口からドルチェ楽器東京店への行き方
JR新宿駅中央西口から地上に出ていただき、京王プラザホテル方面へ直進していただくと
新宿郵便局が右手に見えてきますので、その向かいのビル(西新宿昭和ビル)の8Fです。
詳しくは以下のYouTubeでご確認ください。
清水 理恵 プロフィール
石井
弥生 朋子 プロフィール
ご予約は、こちらからどうぞ!
https://forms.gle/q1bf85mLz3JbKYsu8
メールやお話でのお申し込みは下記からどうぞ!
電話:090-6477-2239
E-mail:office@veritas-music.com

清水 理恵
flute
桐朋学園大学卒業後渡米。ボストン大学大学院にて元ボストン交響楽団首席フルート奏者故D.ドワイヤーに師事。同大学院修士課程修了。在米中よりソリスト・室内楽奏者として幅広く活動する。帰国後「現代室内楽コンクール競楽町 第3位及フォルテ・ミュージック賞受賞。仏、米、中国の音楽祭やコンヴェンション、作曲家会議、大学等に招かれ、新曲初演やコンサート、マスタークラスなどを行う。2012~18年リサイタル・シリーズ「バッハ:無伴奏チェロ組曲に魅せられて」全6回を企画開催。2018年よりシリーズ第2弾「バッハ:無伴奏ヴァイオリン作品とともに」を始動した。2020年に特定非営利活動法人映像産業振興機構、
2021年には文化庁より助成を受け、コンサートや動画配信を行う。(共演:加元章氏)
ドルチェ・クラシックチャンネルにて、「日本の歌・世界の歌」「PEFour」「クーラウ・プロジェクト」などを配宿中。CD
「Three Water Colors」清水研作作品集「海」「日本の歌・世界の歌」。桐用芸術短期大学及び新潟大学非常勤。中国化音楽院客員教授。ドルチェ・ミュージック・アカデミー講師、音楽教室ヴェリタス・ミュージック・アカデミー代表。

石井 朋子
piano
桐朋学園大学音楽学部卒業。その後国立モスクワ音楽院研究科を経て、同大学院を最優秀の成績で修了する。第1回デルフォイ国際コンクール、ピアノ部門入賞。各地でソロやオーケストラとの共演の他、トリオベルガルモとしての活動など、室内楽にも力を注ぐ。ピアノを神田薫、清澄恵、佐藤由紀子、藤井晶子、徳丸聡子、アサネータ・ガヴリーロヴァ、アルカジ・セヴィードフ、村
手子の各氏に師事する